f02.jpg

攻略wiki :


特徴

前作からの変更点

キャラ特性

歩行速度やや速
地上ダッシュ速度やや遅
空中ダッシュ速度やや遅
飛翔速度
飛翔旋回性能
ジャンプ高度やや低
ハイジャンプ高度

戦術

基本的にダウン後人形を設置、起き攻めや固めで割るか逃げる相手を狩ってダメージを稼ぐ。地上AAAAコンボが手軽にできなくなったため、完全に中~遠距離キャラに。完全に密着状態にされてしまうとまず勝てないので、距離を置く必要がある。霊撃などが有効。地上で距離が近くなってしまったら6AやDBで牽制。

参考にする上でオススメの強いプレイヤーについては東方非想天則|格ゲープレイヤーWikiへ。

通常技

コマンド判定ダメージLimit備考
近A打撃(下)2000%ローキックをくり出す下段技。
近Aとしては発生が遅めで、判定も弱い。AAへ派生可能。
AA打撃(下)2000%近Aとだいたい同じ。
AAA、6A、3Aへ派生可能。
AAA打撃(中)5000%前蹴りをくり出す中段技。
射撃や必殺技でキャンセルできる。AAAAへ派生可能。
AAAA打撃(中)100040%グルグルパンチで相手をバウンドさせる。
なぜかホールドできるが、異様に溜め時間が長く、そもそもAAAが中段なのであまり意味が無い。
スペルカードでキャンセルが可能。また、画面中央では目押しで6Aがつながる。
遠A打撃(中)150*6
(844)
0%前方へ射出された人形が連続突きをくり出す中段技。
リーチが長いが、懐はお留守。最大で6ヒット。
2A打撃(下)4500%足払いをくり出す下段技。
発生は遅いが、近Aよりも少しリーチが長い。姿勢が低くなるので一部の技を回避しつつ攻撃できる。
ヒット確認から3Aがつながる。
3A打撃(中)250*4
(773)
8%斜め上に突き5発 攻撃が上まで届くのに時間がかかる 近距離判定無し
意外とリーチが長く、地対空でヒットした際でもコンボがつなげやすい。
6A打撃(中)85040%前方へ射出された6体の人形が一斉に突きをくり出す中段技。アリスの代名詞とも言える技の1つ。
リーチ、判定、持続にすぐれるが、避けられると隙が大きい。そして例によって懐は(ry
溜6A打撃(中)95040%Ver1.10でクラッシュ中段の溜6Aが追加された…が、クラッシュさせても硬直が大きすぎてスペルカードくらいしか入らない。
JA打撃(中)5000%前方やや斜め下への飛び蹴り。
見た目に反して(?)攻撃判定が下の方にあるため、空対地としてそこそこ優秀。
J6A打撃(中)85040%空中版6A。
6Aよりも縦方向への広がりが小さい。
J2A打撃(中)300*4
(939)
10%斜め下に突き 4hit 槍のエフェクト部分に判定なし 着地でキャンセルされる
J8A打撃(中)350*4
(982)
10%斜め上に突き 4hit 槍のエフェクト部分に判定なし 着地でキャンセルされる
コマンド判定ダメージLimit備考
DA打撃(中)80040%正面にキック hitすると少し吹き飛ばす 近距離判定あり
発生が10Fとダッシュ攻撃の中ではダントツな上突進速度が速く、奇襲はもちろん打撃刻みへのカウンターにも使える
DB打撃(中)150*4
(844)
0%移動しながら遠距離Aをだす キャンセル不可のためD慣性遠Aを使ったほうが良い場面も多い 近距離判定なし
DC打撃(下)450*4
(1093)
10%前進しながら足元に 3hit 当たり判定は地上にしかない キャンセル不可 近、中距離判定無し
コマンド判定ダメージLimit備考
B射撃100*8
(737)
5%射程短め。B射撃は総じて即キャンセル可。
2B射撃200*5
(947)
10%人形が十字レーザーを撃ちながら攻撃。中距離攻撃 近距離判定無し。人形にHP500の身代わり判定がある。
6B射撃100*8
(737)
5%Bの遠距離版。相手のx座標をサーチして相手の手前で射撃する。
近距離だとBより発生が遅くなるため密着だったらBを使うべし。
JB射撃100*8
(737)
5%Bの空中版。
J6B射撃100*8
(737)
5%6Bの空中版。
各種C射撃150*8
(1063)
5%人形を設置、時間差で射撃を発射。HP601の身代わり判定を持つ。
5Cで前方斜め上、6Cで前方、4Cで真後ろ、2Cで真上、JCで前方斜め下、J6Aで前方に設置。
画面上に最大2体まで設置可能。レベルアップで設置数が増える必殺技がある。
各種溜C射撃300*4
(1131)
5%Cと同様に人形を設置後、人形がレーザーを放つ。
各種Cを設置後、その人形が弾幕を放つ前に別の人形を設置して溜Cをすると、弾幕を放つ前の人形もレーザーを放つ。

必殺技

絵柄名称コマンド/空可ダメージ備考
card100.png人形操創236+BorC/×Lv0 916(250*4)
Lv1 1008(275*4)
Lv2 1334(300*5)
Lv3 1442(325*5)
Lv4 1811(350*6)
人形を定位置に固定させて回転攻撃。出せる人形は画面上に一つまで。Bで前方、Cで前方斜め上。HP701701の身代わり判定あり。
レベルアップ毎に持続時間が延長され、Lv2で5Hit、LvMAXで6Hitとなる。
定位置固定なので狙って撃たないといけない。うまく敵を上に乗せられればバウンドさせられる。
中距離での撃ち合いには適しているかもしれないが、コンボに組み込むのは難しい。
card101.png人形無操623+BorC/○Lv0 1173(500*3)
Lv1 1564(550*4)
Lv2 1747(600*4)
Lv3 1881(650*4)
Lv4 2065(700*4)
バックステップして前方に人形爆弾を3個投下。CはBよりも遠くへ投下する。Lv0→1、Lv2→3にレベルアップする際に弾数が1個ずつ増加する。溜めると+1体増加。
Lv2~ノーガードの相手にしがみつく。しがみついた人形の自爆はガードもグレイズも可。
近距離用の射撃だが発生が遅く、相手の打撃で封じられることが多い。固めに使うのが無難か。
すべての人形を抱きつかせて自爆させれば確定割り。画面端でDAから繋げれば確実に割れる。
card102.png人形置操214+BorC/○Lv0 1491(500*4)
Lv1 1638(550*4)
Lv2 1783(600*4)
Lv3 1974(650*6)
Lv4 2121(700*6)
時間差で攻撃をする人形を4体設置 Bで後ろ前方から頭上位置まで直線状、Cで前方斜め上部に四角状に配置。
レベルアップ毎に攻撃力増加、発生時間短縮。身代わり判定あり(LV0:200 LV1:500 LV2:650 LV3:800 LV4:950)
主に起き攻めに使用する。身代わり判定が重なるので数発の攻撃回避にも使える。
card103.png人形振起22+BorC/×Lv0 784(250*4)
Lv1 861(275*4)
Lv2 1128(300*5)
Lv3 1221(325*5)
Lv4 1522(350*6)
C射撃で配置した人形を使い周辺を攻撃させる設置系の技。HP601の身代わり判定あり。BとCで違いはない。設置できる人形は Lv2で3体 5hit、Lv4で4体 6hitに増える。
空間制圧力がとても高い。人形の設置場所次第では奇襲にも固めにも使える。一方、指定数以上は人形を置けないので設置場所から逃げられたら使い物にならない。

特殊技

絵柄名称コマンド/空可ダメージ備考
card104.png人形帰巣236+BorC/○Lv1 770
Lv2 840
Lv3 910
Lv4 980
投げた人形をブーメランのように引き戻して攻撃。投げる方向→Bは常に真横、Cは地上では斜め上、空中では斜め下。HP401の身代わり判定あり。Lv2までは往復経路でHIT判定が一緒なのに対し、Lv3以上は往復でそれぞれHIT判定が発生する。
空中版は地上版よりも攻撃判定が発生するのが遅く、ダッシュや飛行でキャンセルが効かないので若干使いづらい。地上であれば2Aから連続HITするくらいの発生速度はある。
card108.png人形伏兵236+BorC/〇Lv1 1232(352*4)
Lv2 1617(384*5)
Lv3 1740(416*5)
Lv4 2157(448*6)
アリス周囲に人形を展開、その後各方向に一突き。
人形はホールドしてる間(人形を出した位置の真上に)横回転しながら上昇。最高で5Cでの人形がでる高さまで。
一応、人形にHP1の身代わり判定あり。ホールド中アリスは移動も攻撃も可能。
任意タイミングで発動できるのが置操との違いか。
Lv1では4体、Lv2Lv3で5体、Maxで6体。BとCで動作の違い無し。
設置しておけば固めや奇襲攻撃に使えるが、範囲が狭い。コンボ組み込みでも事前設置が必要。
card105.png人形火葬623+BorC/×Lv1 1314(550*4)
Lv2 1783(600*4)
Lv3 2291(650*5)
Lv4 2466(700*6)
人形爆弾を纏めて投擲 標準4個 Bは近距離 Cは遠距離 溜めると+1体増加。レベルUpで投げる数が1個ずつ増加+威力上昇
画面中央でガードさせた場合、ノックバックの影響で2~3回ガードさせることができ、霊力をごっそり削れるが、軌道がランダムでそもそも当てづらい。
相手のダウンに合わせて、2C→B火葬とやるといい感じに起き上がりに重ねることができる。威力を狙うなら人形無操よりこっち。
card109.png大江戸爆薬からくり人形623+BorC/×Lv1 1375
Lv2 1500
Lv3 1625
Lv4 1750
自走能力のある人形爆弾を投擲。画面上に出せるのは一つまで。
Lv2以上で、B大江戸は敵位置でジャンプするようになり、C大江戸は移動速度が上がり、敵に近づくとヘッドスライディングをする。Lvに応じて、ジャンプ高度・移動速度が上がる。可愛い(←重要)
霊力削り1、発生も遅く威力もそこまでないので実戦で使用するのが難しい。
card106.png人形千槍214+BorC/○Lv1 1248(275*5)
Lv2 1360(300*5)
Lv3 1471(325*5)
Lv4 1582(350*5)
正面に突きを連射する。Bは静止、Cは前進(空中では差異なし) 。貴重な近距離技。コンボの要であり高威力。
千槍は空中にも範囲がありとても広範囲なため空中でC千槍などを撃てばダメージこそ低いが大抵当たるので相手にプレッシャーを与えることができる。
その他、持続時間の長さを生かして相手の起き上がりに重ねる使い方も悪くない。事前にC人形を出しておけば、千槍ガード後も攻めが持続できる。
硬直が長いのが難点。当たらなかったりしたら反撃確定。
card110.png人形弓兵214+BorC/×Lv1 1374(330*6)
Lv2 1834(360*8)
Lv3 2307(390*10)
Lv4 2476(420*10)
弓矢を持った人形がアリス後ろ上方に配置され、矢を射出。矢の軌道はランダム。
Bは目一杯下がった状態で画面半分~3/4あたりまで飛ぶ低空軌道、Cは反対側の端の高い位置まで届く高空軌道。
BC共に地対空としても有効か。密着もしくはそれくらい接近してるとCは当たらない場合あり。
Lv1は6体。LvUPごとに人形が2体ずつ増える。つまり矢の本数も増える。Lv2で8体(8本)Lv3で10体(10本)Lv4で12体(12本)
card111.pngシーカーワイヤー22+BorC/×Lv1 880
Lv2 960
Lv3 1040
Lv4 1120
強射撃で待機中の人形で屈折する反射光線を発射する技。
光線は全ての人形を経由し、最後は相手へ向けて飛来する。
人形が一体もない場合は使用できない。
相殺判定が無いため相手の弾幕に関わらず一定の効果が見込めるが、相手の弾幕を消すこともできない点に注意。
リーチが非常に長く、当たれば追撃もしやすい。コンボにも立ち回りにも使える。
反射用として設置できる人形はLv1で2個、Lv2で3個、Lv4で4個。弾を打ち終わって当たり判定が消失していることが条件。
光線が人形を経由する順番は、設置が新 → 古の順番になる。相手を挟み込むように人形を設置すれば、光線の往復で押さえ込むようなこともできる。
人形同士の間隔が一定以上近く、またそれらの人形を連続で経由するような場合は、反射に使用される人形は1個だけになり他の人形はそのまま残る・・・・・という前作の仕様から「改悪」され、人形が重なっていた場合はその人形を全て一度に経由してしまうようになった。もったいないので止めておこう。一応反射はしているので、Lv4にして画面端の相手に人形4体を重ねた状態で発射すれば一瞬でガークラさせることができるが、忘れていい
card107.png人形SP22+BorC/○Lv1 720(220*4)
Lv2 957(240*5)
Lv3 1394(260*7)
Lv4 1864(280*9)
Bで人形をストックし、Cでストックを一体消費して攻撃を行う。ストックの際は空中不可。最大三つまで待機する事が可能で最大時にBで全てを同時に放出できる。回避結界不可。
発射される射撃は劣化上海。画面端まで届くレーザーで発生もそこそこ早い。正面からの打ち合いが苦手なアリスの奥の手。MAX攻撃時の威力も侮れない。
レベルUpで威力が上昇、またCのhit数上昇。Lv4のレーザーの威力は、単発でも上海人形に匹敵し、MAXレーザーに至っては蓬莱人形のフルHIT以上のダメージになる。遠距離で適当にぶっ放すだけでもかなりの恐怖。
ガードされた場合も、レーザー1本で相手の霊力ゲージを1個削れる。MAXレーザーはこちらの霊力1個消費で相手の霊力3個削れることになるため、ガードクラッシュ性能も高い。
1.10から3つ回ってる状態で22Bすると設置した2つの人形もリンクしてレーザーを放つ。
人形1体のレーザーは0.95霊力削り、人形3~は1体に付き霊力1削り(2体設置しておけば5個削ることも可能。

スペルカード

絵柄名称コストダメージ備考
afsf.jpg魔符「アーティフルサクリファイス」12250人形爆弾を相手に向けて投げる。基本コンボから割りまで幅広く使える。1.10以降AAAAからのコンボは入らなくなった。
普通に出すと見てから余裕でかわされるので注意。
lr.jpg戦符「リトルレギオン」2150*n正面に剣人形を放射 円陣で広がっていく。
発動した場合、アリスは自由に移動可能で、発動中にダメージを受けても人形は消えない。
しかし、暗転後人形が画面に出現する前のタイミングでダメージを受けると、コストのみ消費して人形は展開されない。
低コストなのでダメージ源や固めに。
sn.jpg咒符「上海人形」22489正面に太いレーザー。根元には攻撃判定無し。
発生がなかなか早く、強射撃の地上HIT確認から繋げられる。
また、蓬莱人形よりガード時の霊力削りが大きい(2個)。人形SP MAXレーザー→上海人形はお手軽クラッシュ連携
sd.jpg偵符「シーカードールズ」2931*nアリスを中心に、左右斜め上にそれぞれ4体ずつ配置した人形からレーザーを放つ。広範囲に攻撃できるが、発動中アリスは動けない。
制圧力は高いが隙だらけなので割りが確定した時に使うべし。
tw.jpg注力「トリップワイヤー」2
943

人形
1171
強射で設置済みの人形と、その間の紐が発光して攻撃力を持つ。位置関係を上手く操れば、痒い所に攻撃が届く便利な技。
空中発動可。人形と紐には別々の判定があり人形の方が少し威力が高い。人形がないと一切攻撃をしない。
出始め無敵判定があるため、人形の位置次第では貴重な切り返し手段になる。
rim.jpg魔操「リターンイナニメトネス」33250アーティフルサクリファイスの上位符。
1hitだが爆炎が見えている限り攻撃判定がある。発生が速くなったとはいえ暗転→ダッシュで避けられてしまうので注意。
空中ガード不可で現アリスの主力とも言えるスペルカード。
AAAAからのコンボや振起をヒットor空中ガード時に投げたり汎用性も高い。また投げてしまえばダメージを受けても弾が消えることが無く、相打ち狙いとしても使えなくも無い。タイミングが難しいが着地まで追撃可能で、Limitに満たなかったら地上6Aが入る。
mb.jpg人形「未来文楽」3約8秒間、人形一つを精密操作するモード。人形は本体のようにキーで動き、攻撃や移動を素早く行える。
発動時に自動で6Aが出る。
D(飛翔)ボタンで操作を中断可能。
発動中に本体がダメージを食らうと終了するが、台風中はダメージを受けても終了しない

<人形の操作>
A:若干前進しつつ連続突き
6A:突進突き
8A:真上に回転切り
2A:斜め下に突進突き
B:弱射撃
C:上海レーザー
D:人形爆発

回避結界が効かない。台風時に使ってごり押しするのもよし。
dw.jpg戦操「ドールズウォー」42184リトルレギオンの上位版。こちらは定点で回り続け、広がらない。
レギオンと同じく、発動した場合アリスは自由に移動可能で、発動中にダメージを受けても人形は消えない。
また、こちらは暗転から人形の発射まで無敵。
hn.jpg咒詛「蓬莱人形」44155正面に上海6体レーザー。やはり根元には攻撃判定無し。
上海人形よりも若干発生が早い、強射撃のHIT確認からはもちろん、人形千槍の地上HITから繋がる。
持続時間が長いために、相手の端からのダッシュなら撃ち落とせる。固めやダメージ源に最適。
on.jpg紅符「和蘭人形」43816十字にレーザーを放つ人形を発射 本体は投げてすぐに動けるのでレーザーを盾に戦闘を有利に進められる。
レーザーは一本につき20hitする。通常レーザーは一本しか当たらないが相手が人形の近くに居ればそれ以上にhitする事も。対MPP最終兵器としてもあまり機能しなくなった。
※緋想天では相手座標に向かって十字レーザーの一本が伸びる形だったが、非想天則ではX字固定になった。
※空中でも発動可能。その際レーザーはX字では無く十字になる。
co.jpg槍符「キューティ大千槍」4地上3251
空中2753
C人形千槍に似たモーションで攻撃を行い、最後にDAのモーションで蹴り飛ばす打撃技。
蹴り部分がヒットすると魔方陣確定。空中でも使用可能だが、その場合は蹴り部分が無いため、相手がダウンせずこちらが不利になりやすい。
無敵などは無いので、基本的にはコンボや確定反撃に使う。ヒットすれば逃げられないので台風対策としても有用。オマエゴトキニワガコブシハトメラレヌ!
lp.jpg人形「レミングスパレード」55677大江戸爆薬からくり人形の様な人形を大量に展開し相手に突撃させる。最後に一体だけ遅れてhit。可愛い。
重いコストの割に合わず、実用性は薄い。が、1.10で画面端ならAAAAからヒットするように。

基本コンボ

近A始動

コマンドダメージLimit限定霊力
AAAA>6A>6B2412100%画面端以外1
前作に比べ手軽に出来なくなり非常にシビア。6Aが繋がらないキャラが居る模様(要検証)
AAAA>DA>DA2582120%ほぼ中央0
AAAA>DA>2A>3A2691104%中央付近0
AAAA>DA>2A>6A2800120%中央付近0
霊力0の万能コンボ。DAで壁バンする距離限定。DAの後は結構リーチがある。
上3つは距離によって使い分ける
AAAA>遠A(1)>6A230180%中央付近0
ダメージはやや下がるものの、ほぼAの連打だけでできるお手軽コンボ。
AAAA>遠A(2)>6A>6B>JA>J6A3059130%中央付近0
位置は限定されるがかなり美味しい
AAAA>千槍B>遠A2500~290040%画面端1
遠A後は敵が上方に吹き飛び受身が可能になる点に注意。千槍の当たりが悪く失敗すると2000ちょい
AAAA>DA>B帰巣2541100%中央~端1
端密着でもできるコンボ
AAAA>2A>3A(2)>B>9jc>JA>J6A2772106%画面端1
安定コンボ。
人形伏兵ホールド>AAAA>2A>3A(2)>人形伏兵発動2808100%画面端1
事前準備が必要。
AAAA>3A(1hit)>操創B>9hj>JA>J6A2592108%中央付近1
ダメはLv0の時、A連後の3Aが入れにくい。LVMAXまでいくとJA>J6AができずJ6Aだけで2774
AAAA>2A>3A(1hit)>B>8hj>JA>J6A>JB2736103%画面端限定2
魔・美・諏・文には2Aが入らない(入りにくい?)特に魔・諏は3Aも当たりにくい。3A後のBが1hitなら少し入力が辛いけどJ6Aの後をJB(1hit)>44>J6Aで2900程、CHJA始動で3344。スキル無しにしては高火力コン。

遠A始動

コマンドダメージLimit限定霊力
遠A>6A>6B1789-189580%画面端以外1
レギュラーコンボ
遠A>6A>2B>J6A2461120%端付近1
6A始動のほうが安定するかも

6A始動

コマンドダメージLimit限定霊力
6A(CH)>6A>B人形帰操1998120%端付近1
要スキルカード。ダメージはLv1の時のもの。
6A(CH)>6A>C人形SP2178120%端付近1
要スキルカード。ダメージはLv1の時のもの。

DA始動

コマンドダメージLimit限定霊力
DA(CH)>操創B(3HIT)>溜2C>最速溜J2C>J6A3007105%中央3
かなりシビアです。実戦で使えたらかっこいいかも・・・ 空中での6Aのカウンターヒットからでも繋げられそうです。

2A始動

2A>3Aは2A省略可

コマンドダメージLimit限定霊力
2A>3A(1)>5B>JA>J6A>JB2021103%端付近2
基本。当たり方でダメージ変動
2A>3A(1)>5B>JA>J2A(1)>JB>(66)J6A(>JB)2328123%2~3
5Bは全弾当てるイメージで。JAが高すぎるとその後のJBが当たらない。ダメージ変動

JA始動

コマンドダメージLimit限定霊力
JA>J6A>JB>66>JA>J6A2355120%端付近1
結構位置がシビア。離れていても近すぎても当たらない。

スペルカード使用

コマンドダメージLimit限定霊力
AAAA>咒符「上海人形」2894100%どこでも0
お手軽ダメージアップ
AAAA>魔操「リターンイナニメトネス」>(J)6AorJ8A3723,3464130%(100%)どこでも0
タイミングがずれると当たらないので要練習
AAA>C人形千槍>槍符「キューティ大千槍」3739~4163100%どこでも1
密着。C千槍フルに当てて11HITなので11HIT当てた所で大千槍。端以外あまり密着が中々できないため千槍がフルに当たらない事多々有り。
3A>B人形操創>DC>3A>B人形操創>魔操「リターンイナニメトネス」2512どこでも2
地対地で始動です。相手が壁際に居る際のDCは気持ち下がってから打ち込みます。
3A>B人形操創>人形「レミングスパレード」変動-どこでも1
どうしても当てたい人用。操々の当たり所次第で人形の大群に接地する位置がズレるので、ダメージは変動する。
6C>C人形千槍>人形「レミングスパレード」変動-中央付近2
地上でAA~等をガードさせ6Cを見て前ダッシュするような人なら結構簡単に当たります。C攻撃のタイミングに注意。キャラやしゃがみ等.千槍の当たり具合で変動
Last-modified: 2021-06-08 (火) 20:31:26